
はじめましてこんにちは、ひょうどうです。
本日会社の定期健康診断を受けに行ったのですが、タイトルに書いてある通り気を失ってしまいました...w
今回はその考察をしていきたいと思います。
初めての経験で思考が止まった
気を失った経験は記憶にないです。
医師の方によると「迷信神経反射」という症状で、若い方にたまにあることがそうです。
注射をされることで、脳が敏感に反応し血の巡りが少なくなり、頭がボーッとし気を失う、ということがあるそうです。
決して”悪い症状”というわけではなく、疲れや、生活習慣の乱れ、ストレスなどから起こることがあるそうです。
朝カレーが原因か?
一番最初に考えたのが朝カレーです。
僕は高校まで野球をしており始めたきっかけがイチローさんに憧れたからで、朝カレーもイチローさんの影響で始めたのが今となってはルーティンとなっております。
毎朝食べているのはレトルトカレーであまり体によくないと言われていたため、それの影響かと考えました。
病院の方に質問してみたところ、全く関係ないそうです...w
むしろ朝にカロリーを高いものを食べることは良いことだそうです。
とくに細身の方は。
一安心!
これで朝カレーを続けられる。
生活を見直した
次に考えたのが生活習慣です。
そこで僕のここ一ヶ月の生活を見直したのですが、とくに見当たる節はありませんでした。
基本フリーランスエンジニアの案件と大学の卒業研究をしており、睡眠時間も7時間ぐらい取っていました。
毎日お酒を飲んだり、徹夜を続けたり、
そこまで思考が行った時、ふと大事なことを思い出したのです。
結論
ゲームをしてない...
12月初旬から関東に引っ越しており、それと同時にWiFiがなくなりました。
もちろん事前に開通手続きを進めていたのですが、皆さんも分かると思いますが、開通までかなり長いですよね?
僕の家は2月1日に開通します。
僕は基本オンラインゲームしかしないのでWiFiがなければできません。
つまり、1月10日現在で一ヶ月半以上僕はゲームができていないのです。
医師の方が「娯楽は非常に大事だよ」と言われていたのを思い出し、確信が付きました。
ゲームだ!
僕はここ最近娯楽というものを一切しておらず、ひたすら作業してました。
それが原因で、疲れやストレスが溜まり気を失った。
笑わないでくださいね!
本気で死を感じたんです。
対策
今家にはポケットWiFiがあるのでyoutubeを見ることはできるので、ゲーム実況者を見ながら少しは娯楽を楽しもうと思いますw
もちろんyoutubeは毎日みていたのですが、基本ビジネス系youtuberしかみておらずyoutubeで勉強していました。
それの時間を娯楽に使っていこうと思います。
--------------------------
以上です。
皆さんも仕事に没頭しすぎて娯楽を忘れないようにしましょう!
それではまたどこかでお会いしましょう!